ある外国のドラマで、そのドラマの主人公の女性が言ったセリフにこんなセリフがあるんです。
『今の30歳はひと昔前の20歳と同じだよ。』
なんだか妙に納得したセリフなんですよね~。
このドラマの女性は、30歳のちょっと太めの女性で、たしか、クリスマスイブの夜に恋人にフラれた上で、勤めていた仕事をクビになったうえ、年下のイケメン御曹司におばさん呼ばわりしてバカにされたときに言われたセリフだったと思うのですが、たしかに今の人達(もちろん私を筆頭にです!)は精神年齢が昔に比べてゆっくりと成長しているような気がするのです。
いや、逆を言えば、戦争とかあった昔は早く大人にならざるえなかったと思うのですが、それでもやはり、今の人達はひと昔前にくらべて精神年齢は低いと思うのです。人によってその度合いは様々だと思うのですが、私もこのドラマの女性と同じように、実年齢より10歳ぐらい(下手したらもっとかな~(笑))幼い気がします。つまりは、ガキってことですね!
なんだかな~って自分でも思うのですが、本当のことだからしかたないし…、まぁ、ゆっくりと、すこしずつ、すこしずつでもよいから実年齢に精神年齢が追い付けたらいいなっておもっているのですが、いつになることやら(笑)
う~ん、自分でも何書いてるんだか分からなくなってきた。
やっぱり頭がフリーズしちゃってますね~(苦笑)
ちょっと脳みそ休めなきゃですね~
今日も早めに寝るッスね!
それでは失礼しまっス(^ワ^)>
[1回]
PR